• たちばな税理士事務所

    若手中心の税理士事務所と一緒に

    経営に安心と喜びを、もっと!

  • ご挨拶

    ー最良のパートナーを目指してー

     

    この度は、弊事務所のウェブサイトへお越し頂きまして、誠にありがとうございます。

    昨今のビジネス環境は、追い風も向かい風もあり変化の中にありますが、皆様はどのように感じておりますでしょうか。

     

    ・満を持して独立を決意した

    ・開業したけど、税金はよく分からない

    ・事業が軌道に乗るまで資金繰りが厳しい

    ・売上は伸びてきたが税負担が心配だ

     

    皆様が感じていることは多種多様ですが、沢山のお話をお聞かせ頂く中で、”業績がいい時もそうでない時も、常に悩みは尽きない”ということに気づきました。

    そこで、”皆様が抱える悩みや疑問を、いつでも安心して相談できるパートナーになりたい” そのような思いで2018年に創業しました。それから今日まで一貫して弊事務所では、若手メンバーが中心となりお客様のご支援に当たっております。皆様とお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。

     

    たちばな税理士事務所 一同

    画像は2019年1月公開予定です。

    代表・税理士 渡邉義隆

     

    〔生れ育ち〕

    1983年 東京都 練馬区出身
    実家は練馬で創業50年の老舗生花店、また親戚中が自営業者という環境で生まれ育ち、幼少期から会社経営は身近な存在でした。

    学生時代から”いつかは自分も経営者になる!”という目標を持ち、35歳で税理士として独立・開業し今日に至ります。

     

    〔趣味〕

    アウトドア、スノーボード、旅行、珈琲

     

    〔主な経歴〕
    2007年に大学卒業後、人事・人材コンサルティング会社にて国内外の大企業に対するコンサル案件に多数参画し、経験を積む。2011年より税理士業界へ転身し、税理士法人にてベンチャーから大企業まで幅広く税務や財務に関する顧問業務に従事。2018年たちばな税理士事務所を創業、2019年より本格的に稼働を開始。

     

    2002年 都立駒場高等学校 卒業

    2007年 慶應大学SFC 総合政策学部 卒業

    2017年 筑波大学大学院 法学修士(税法専攻)

    たちばな税理士事務所 練馬オフィス

    練馬オフィス

     

    〔屋号〕たちばな税理士事務所

        (登録名:渡邉義隆税理士事務所)

     

    〔住所〕〒177-0041

        東京都練馬区石神井町3-19-16 2F

     

    〔創業〕2018年9月
     

    〔メンバー〕11名(2023.11現在)

     

    〔グループ〕たちばな行政書士事務所
     

    〔提携士業〕司法書士、社労士、弁護士、等

     

    〔取引銀行〕みずほ銀行 石神井支店

          りそな銀行 石神井支店

          東京シティ信金 石神井支店

          日本政策金融公庫 池袋支店

     

  • 顧問サービス

    broken image

    スタンダード・プラン

    定期的に業績を把握されたいお客様にオススメです。弊事務所の基本プランとなります。

     

    〔売上〕

    〜1千万円・・・月1.5万/決算7万/計25万円

     

    〜3千万円・・・月2万/決算10万/計34万円

     

    〜5千万円・・・月2.8万/決算14万/計47.6万円

     

    〜7千万円・・・月3.6万/決算18万/計61.2万円

     

    〜 1億円・・・月4.4万/決算22万/計74.8万円

     

    〜 3億円・・・月6万/決算30万/計102万円

     

    3億円 ~・・・ご相談の上、お見積致します。

     

    〔料金に含まれるもの〕

    ・年3回のご面談で税務・経営相談を実施します。

    ・チャットや電話等でのご相談は何度でも無料です。

    ・その他必要に応じてご面談を実施します。

    ・MFクラウド会計を無料でご提供致します。

    ・最適な決算・申告書の作成をいたします。

    ・申告書を代理で電子申請いたします。

    ・電子納税のご支援をいたします。

    ・適切な届出書類を作成いたします。

    ・税務調査の立会い、対応をいたします。

    ・融資の実行サポートをいたします。

    ・上記以外にもご要望に応じて追加いたします。

    broken image

    プレミア・プラン

    毎月の打ち合わせを通じて計画的に規模を拡大されたいお客様にオススメのプランです。

     

    〔売上〕

    〜3千万円・・・月3.6万/決算18万/計61.2万円

     

    〜5千万円・・・月4.4万/決算22万/計74.8万円

     

    〜7千万円・・・月6万/決算30万/計102万円

     

    〜 1億円・・・月8万/決算40万/計136万円

     

    〜 3億円・・・月10万/決算50万/計170万円

     

    3億円 ~・・・ご相談の上、お見積致します。

     

    〔料金に含まれるもの〕

    ・年12回のご面談による税務・経営相談

    ・以下、スタンダードプランと同様になります。

    テストだよー

    +オプション

    皆様が本業に専念できるようにご支援します。顧問サービスに加えて、経理・財務に役立つサービスを提供しております。

     

    ・会計処理の代行・・・月5千円(内容により+5千円)

    ・年末調整・・・1千円/1人(3名までは無料)

    ・部門別会計・・月5千円×部門数

    ・予実管理・・・月2万円よりお見積り致します。

  • ご契約までの流れ

    1

    お問合せ

    フォームにてお気軽にお問い合わせ下さい

    2

    日程調整

    ご連絡の上、ご面談の日時を決定します

    3

    ご面談

    ご依頼業務等ざっくばらんにお聞かせ下さい

    4

    お見積

    ご期待の業務に応じてお見積を作成致します

    5

    ご契約

    契約書を取り交わし、顧問開始となります

  • お問合せ&アクセス

    ご相談やご質問はお気軽にどうぞ!
     

    たちばな税理士事務所
    AM9:00~PM17:00
    土日祝日を除く
    03-6915-9647
  • 代表ブログ

     あるお客様より、いわゆる”税理士”に対するイメージについて「怖そう」「偉そう」「後ろめたい」というお言葉を頂いたことが印象的でした。税理士だって皆さんと同じ人間、そんな税理士ばかりでもないですよ、ということを知っていただきたい。そのような思いで日々綴ります。

    2023年12月3日
    事務所の近所の石神井公園、もう何千回?何万?と通っていますが、飽きることがありません。 春は桜もすごいですし、薄緑の新緑もさわやかです。夏は木下は涼しく、秋は紅葉が見事です。 冬枯れの頃...
    2023年12月2日
    100%私事で恐縮ではございますが、先日結婚10周年を迎えました。 妻と結婚式を挙げた明治神宮へお参りをして、披露宴をした式場で食事をしてきました。 ついでと言ったらばちが当たりそうです...
    2023年11月25日
    先日、会食があり東京駅・丸ビルへ。 少し早めに着いたのでスタバでひと仕事しようと思い、向かったのですがその途中にあったTSUTAYAの中にあるワーキングスペースを発見しました。 広々とし...
    秋も終盤に差しかかった11月下旬、ようやくこの秋最初のキャンプに行けました。 というのも、先日の肩の手術があったり、予定が合わなかったりで、ずっとお預けでした。 練馬からは車で1.5時...
    朝から頭の整理をしようと思い、タリーズコーヒーへ 私、コーヒーが好きでエスプレッソ系のコーヒー(タリーズとかスタバとか)のお店だと、バリスタ(コーヒーを入れていただける方)の手元をじっと観察...
    石神井公園の駅前で、マルシェやってました! ”マルシェ”とか”朝市”って聞くとワクワクしませんか?え、私だけ!?皆さんもしますよね(笑) 娘と散歩しながらお店の中をちらほら拝見していまし...
    今年の秋冬も恒例の新メンバーの募集を始めました! 今週より人材ドラフトへ掲載を開始しましたが、お陰様で連日ぞくぞくと応募を頂いており、書類選考を進めているところです。 来年3月に卒業する...
    高校生まではサッカー部で毎日練習に明け暮れ、その後大学では自然の中でスポーツをすることに目覚めて、スノーボードのインストラクターをしたり、ハーフパイプの大会に出たりしていました。ただ、かなりの...
    2023年10月15日
    秋から春にかけて、私が休みの日に作る鍋を子供たちが命名。その名も”パパ鍋”です! 見た目はかなりイマイチ(笑)ですが、味は素材に助けられそれなりということで、子供たちにも好評です。「寒くな...
    2023年10月9日
    10月は運動会シーズン! ということで毎週のように応援に行っております。 子供が小さいと親も参加する種目が大概あり、最初は軽い気持ちで参加するのですが、順位がつく競技は親も思わず熱くなり...
    長い長い準備期間を経て、そして改正に次ぐ改正を経て、ついにインボイス制度が始まりますね。 制度の概要説明などは割愛しますが、これから中小・ベンチャーのビジネスに大きなインパクトを与えるもの...
    2023年9月17日
    厳しい残暑が続きますが、芸術の秋ということで、ガラスの美術館&体験ワークショップへ 工作が好きな子供たちにガラス作り体験を申し込んだところ、1時間待ちとのことだったので、待ち時間を利用して近...
    創業5周年のお祝いにお花を頂きました! 5周年と言いましても、余韻に浸る暇もなく日々業務に当たらせて頂いておりますが、こうしてお花を頂きますと「あぁ5年過ぎたのだなぁ」と改めて感じるものが...
    2023年9月2日
    2023年9月1日、たちばな税理士事務所は創業5周年を迎えることが出来ました。 これもひとえに弊事務所を支えてくださった、お客様、メンバー、ビジネスパートナーの皆様のおかげです。そして、家族...
    2023年8月27日
    大曲の花火大会を観に行ってきました。 一度は大きな花火大会に行ってみたいと思いながら、大混雑なのは必至なのでどうしても毎年足踏みしていましたが、ご縁を頂き初めて行ってきました。 そして...
    2023年8月19日
    週末家にいる時は、朝6時前には覚めて公園を散歩をして帰ってくると早々に子供たちが目を覚ましております。そして、私が帰って来るや否や「お腹すいたー!」の大合唱が始まります。 ということで、子供...
    2023年8月11日
    妻の実家に戻ると必ず散歩する道です。 ずっとまっすぐ1キロ?くらいあるのではないかと思いますが、毎朝、天気が崩れなければ、ここを1時間程散歩するのが私の日課になっています。 信号も2,3...
    富士山の近くでキャンプ! 標高が高かったので、夜になると20度を下回ってました。避暑地を通り越して、ダウンジャンパーを手放せないような、もう冬でした。 凛とした空気の中、気持ちも落ち着く...
    他の投稿
  • お客様の声

    2019年5月に公開予定です!

    broken image

    近日公開予定です!

    broken image

    近日公開予定です!

    broken image

    近日公開予定です!

    broken image

    近日公開予定です!

  • OUR STYLE

    我々は、お客様のビジネスパートナーであるために大切にしている価値観があります。

    OUR STYLEは、メンバー全員が共有している思いや根底にある考え方を表現したものです。

    Professionalism

    我々は、より多くのお客様に安心して業務を任せて頂きたいと願っています。そのために、税務に関する高い専門性のみならず、会社経営に関する幅広い知識・スキル・経験を常に追求し、志を高く自己研磨を続けます。

    Craftsmanship

    我々がお客様へ提供するサービスにはカタチはありませんが、職人の”ものづくり”と相通づるものがあります。業務の機械化が進む一方で、ヒトの頭や手や目による業務は重要性を増しております。我々は、お客様とコミュニケーションを図り、頭で考え、業務を遂行することで質の高いサービスを提供いたします。

    Technology-driven

    AIやクラウドに代表されるように昨今のITの進歩は目覚しく、これらを活用することで会社経営を効率的に進めることが可能となります。我々は、最新のテクノロジーにアンテナを張り、自らも活用し、そして、お客様にも活用頂けるよう積極的に支援いたします。